DJI OSMO ACTIONやっぱ良いわ〜
さて今回は機材の話題です。

アクションカムといえば有名なGoProがありますよね。先日も最新のGoPro HERO8でたばかりですが、相変わらず高いですよね〜
実を言う私も、実は今までアクションカムはいつくも試していますが、子スパ重視の中華製のやつばかりw
画質もそれなり・・・もしくは全然使えなかったりします。
やはり、動画でクオリティーの高い映像を提供するためにはそれなりの出資も必要なのかな〜と思うようになりました。
本格的にYouTubeにVlog形式で投稿しようと・・・(今更っw)思っていていいアクションカムはないかな〜と調査した結果!
機能、画質、価格で一番しっくりきたのが
DJI OSMO ACTION
でした。
DJIといえば私はドローンそして、革新的なコンパクトなスタビライザーの走りのOSMOも所有しており、一番馴染みがあり信頼のブランドなのも理由の一つでした。
youtubeではGoProとの比較動画がたくさん出ていますが、別にGoProを持っているわけではないので、画角が狭くなる〜色合いが〜などの違いなど全然気になりません〜と言う割には結構調査したけど・・・w
まあ、一番大事なのは実際使って見ての感想ですよね。
言ってしまうとこのDJI OSMO ACTION「最高」でした。
私としての比較対象は中華製の激安アクションカムですから悪い訳はありません。
手振れに関しても、このOSMO ACTIONの売りであるロックスタディーの効き具合はとても満足いくものでした。
参考までに、ラフティングでフル活用していますので手振れの効き具合や画角、画質を確認して見てください。
購入た当時は搭載されていなかった機能も、後のアップグレードで追加されて、さらに使えるシーンが増えたのも嬉しいところです。
しかし、自分的に残念なのが、音声に関してでしょうか。
マイク端子を直接接続できず、サードパーティーから提供されているアダプターを使わなければならないところですかね〜
一応購入はして見ましたが、噛み合わせが貧弱で、何かに干渉するとすぐに外れてしまいます。
気付いたらおっこちてて、マイクと一緒になくさないように注意です。ちなみに私は現在捜索中です(涙)
色々と使用データも蓄積してきているので、どんどん動画と共に紹介していきたいと思います。